おはようございます。
寒いですね。
本日の鬼越動画は、タッチボタン間距離1mの鬼越エクササイズです。
強制スクワット(笑)とメンバー内で呼んでるエクササイズです。
設定は、
点灯間隔は0.8秒以下
F=10%か20%
(動画は10回タッチ×2setです)
スクワットを強制的にやらせてる感じから、メンバー内で強制スクワット!っと、呼ばれてます。
さて、
この1mエクササイズですが、上下運動だけですから、さほど心拍数は上がりません。心肺への負荷もきつくはありま
せん。
しかし、ある程度の速さを維持しながらの上下運動と、フェイント効果で、スクワット運動以上に大臀部、ハムスト
リングに効果抜群です。
専門家の見解を聞いてきました。
※このエクササイズは、スクワットの要素に加えて体幹回旋を必要とします。
そのため、体幹回旋筋群である外腹斜筋、内腹斜筋、胸半刺筋、多裂筋の筋力強化にもなります。
注意点として、体幹前傾位を保持するため背筋群に負荷がかかりやすいことです。
前後で背筋群のストレッチを入念に行うことをお勧めします。
≪監修:一里山・今井クリニック 理学療法士 清木 伸晴≫
動画では体に対して左右にタッチボタンを置いての鬼越エクササイズですが、
前方に置いたり、後方に置いたり、斜めに置いたりすることで、
負荷を与える部位を変えることが出来ます。
又、
左側のタッチボタンを右手で、
右側のタッチボタンを左手で押すことで、脇腹にも負荷を与えることが出来ます。
オニゴエ君、
ウエスト、絞れると嬉しいな!
個人的感覚ですが、ヒップアップにこのエクササイズも有用と感じでおります。
運動時間、動画でほんの20秒です。
是非、一度お試しを!
本日の鬼越エクササイズでした。