ドケルバン氏病③

こんにちは。
今回はやっとこ本題?
ケルバン氏病の鑑別診断方法と対処法(ストレッチ)

代表的なものにフィンケルスタインテストというのがあります。
親指を握り小指側に倒す。
痛みの有無を確認します。
Finkelstein

この動作以外にもショット時疼痛が強い方など症状は様々ですが、主にこのテスト方が有効とされています。
疼痛誘発部位に反応が出ます。

そしてストレッチですが、
テスト方法と同じ方向に徐々に伸ばしていきますが、筋膜のリリースも兼ねて行います。
ここで動画を見ながらやってみてください。

ではでは。
                                         西澤

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

西澤孝仁 (N-fit整骨院)

投稿者プロフィール

 生年月日:1987年11月26日
 資格:柔道整復師
 活動内容:長野県の北信地域にて、整骨院開業。
長野県高体連バドミントン大会トレーナー
AC長野パルセイロBCトレーナー
その他種目トレーナー活動中
 バド歴:中学、高校バドミントン部に所属。
       インハイ出場経験有り。

この著者の最新の記事

関連記事


ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin
空白

空白

空白
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
空白

広告

ページ上部へ戻る