今年の長野県南信地方は結構雪が降っています。
毎週水曜日は中学生を中心に指導にあたっています。
先週は結構な雪が降っていたため練習前30分間を使って体育館前の雪かきをしました(^^)
雪かきってウォーミングアップに役立つしトレーニングにもなるんです♪
おかげで駐車場は綺麗になるし、体育館に入ったら身体もポカポカですぐ動けるし良いことづくめ!
雪かきはおすすめメニューです!(^^)!
さて、今日のキーワードは・・・
人は良くも悪くも『意味づけ』をおこなうということです。
今回は雪かきを通じてどのような『意味づけ』があったのでしょうか??
次回はもう少し雪かきから学びについて考えてみたいと思います。
ではでは。