ドライブ技術のアドバイスをもらっても(習っても)、いざ打ち合いをすると、全く上手くいかない。なぜ?(ラリー開始時の構え編)

こんにちは。
バドミントンプロコーチの樋口です。

特に初心者~初級者レベルのかたに多いのですが、ドライブのコツやアドバイスを、いろいろ教えてもらったのに、基礎打ちなどで実際に練習していると、全然できなくないという経験がありませんか?

今回は、この現象について、打ち合い出だしのある癖視点で考察してみます。
最後までお付き合いのほど、宜しくお願い致します。

 

(ステージ1)
【原因】ドライブ打ち合いを始める際に、棒立ちなど、ドライブの基礎的な構えをしないで、始めてしまっている

棒立ち

ドライブ打ち合いや、プッシュ&レシーブなどの高速な球のやり取りの際は、最初にしっかりとした前傾姿勢メインの構えをとらないと、ラリーが始まってしまうと、正しい姿勢をとることは非常に難しいです。

何故なら、高速な打球のやりとりのため、自分が打球して、相手の返球が来るまでに、約1秒以内とほとんど構え直す時間がないためです。

棒立ちのような不良姿勢から、構えを作り直す時間が不足していて、正しい構え(姿勢)を作れないため、誤った姿勢でドライブ練習をしていることになります。

したがって、アドバイスをもらったとしても、実行する土台(姿勢)が崩れているため、習ったことを生かした打ち方ができないという症状が発生すると考えます。

 

(ステージ2)
【対策】ラリー開始前、相手と向かい合ったときに、お互いに正しい構えをしていることを確認し合ってから、打ち始める

打ちはじめ

講習などで見かけるのが、シャトルを拾ったら、せわしなく、すぐに打ってしまう姿です。

サービスをしてから姿勢を直せばよいと、無意識に感じている部分もあるかと思いますが、上記原因項目のとおり、実際に直す時間はないため、ラリーに支障が出てしまいます。

ですので、相手と向かい合ったときに、お互いに正しいフォームをしていることを確認し合ってから、ラリーを始めると効果的です。

バドミントンは、「打つスポーツ」です。
正しい姿勢で、打つ準備ができていない状態で始めると、上手く打つことができないということができます。

 

(ステージ3)
【その他】

①疲れてくると、さらに上記症状が頻発しがちになる

ラリーや練習をおこなっていると、筋肉や脳なども疲労してきます。
その疲労状態で、棒立ちなど、筋肉を緩めた(弛緩)させた不良姿勢のまま、打ち始めてしまいがちになります。

また、ラリー間で休憩するために、筋肉や集中力を緩めたりする分、打ち始めもその弛緩状態を引きずり、構えや姿勢を意識せずに、始めてしまったりする傾向もあります。

 

②真面目にやりなさい!集中力がたりない!やる気あるのか?などの誤解につながりやすい

特に意識なく、ラリーを始めたり、疲労で姿勢が崩れたりしているのですが、外部から見ると、やる気の欠如など精神論的な部分で誤解を周囲に与えてしまうリスクもあります。

 

③競技レベルが上がってくると、ある程度脱力した状態からでも効率的に構えられるようになる

レベルが上がってくると、姿勢制御などの基礎技術事項の土台ができてくるため、ちょっとした姿勢の崩れや脱力からも短時間で修正できる能力がついてきます。

ですので、基礎がまだ不安定な技術レベルでは、上記の対策をしっかりととることが大切と考えます。

お試しください。

今回も最後まで、お読みいただきありがとうございました。

次回は、「 」です。

※指導で、実際に有益な効果があがったことを確認の上で、報告しておりますが、技術の答えは、一つではないと考えております。他の指導法を否定する意図はございません。その点ご理解の上でお読み、お試しくださればありがたいです。

 

*********

バド技術コラム「バド♪Remaking」の内容を実際に講習会でおこなっています。
ご興味のあるかたは、下記のリンクをご参照ください!

「だれうま講習会」(だれでもうまくなるバドミントン講習会)

◉フェイスブック:https://m.facebook.com/groups/314503432652620
◉グループ、パーソナル講習のご依頼 http://badlesson.blog.jp/archives/33219652.html

◉【著書】
『原因と対策がわかる!バドミントンお悩み解決マニュアル』(Amazon キンドル出版)
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B08B1P9BJZ/

◉ウェブサイト:http://badlesson.blog.jp/
◉ツイッター(毎日の講習活動)https://twitter.com/X0J5mDZKHeUd3vm?s=09

*********

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

樋口 孝雄バドミントン技術研究・指導者(フリーランス)

投稿者プロフィール

バドミントン技術研究・指導者(フリーランス)
1966年2月4日生
東京都国分寺市在住
実践学園高等学校 女子バドミントン部ヘッドコーチ
平成29年度全国中学生大会神奈川代表コーチ

競技歴:1982~2001年
指導歴:2002年~

私のバドミントン生活は高校から始まりました。運動系全般が苦手な私でしたが、何かスポーツをやりたくてバドミントン部を選びました。
当時、技術指導者はいませんでしたので、仲間よりワンテンポ遅れてしまう自分が、どうしたら理論的に技術が身につくかを、常に考えるようになっていました。この頃の背景がベースになり、今の私の技術指導スタイルが確立されたといえます。

元来、教えることが好きなこともあり、十数年前に小学生の指導を始めました。時間が許す限り、バドミントンのみならず、他競技のDVDや書籍etc.情報を集めては分析・検証し、よりシンプルでわかりやすいスキルアップ方法とは何か、知識と経験を積み上げてきました。現在は、技術指導者のいない中学生を中心に、学齢前から成人までのサポート活動をしております。

同じ指導でも、すぐ体現できる人もいれば、時間のかかる人もいます。指導する側にも、個性を生かした工夫が求められていると、身につくまでの道のりが遠かった私自身の体験から、感じています。

これまでの蓄積と、今後のさらなる追求を少しでも共有でき、特にお悩みを抱えている方々の微力ながら、お役に立つことができれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

競技歴詳細:

東京都立小平西高→法政大学バドミントン同好会72

主催指導活動:

「癖動作矯正指導法」研究及びレッスン
→(http://minton.blog.jp/archives/306166.html)
西国分寺バドレッスン for 中高生 代表者
→ (https://minton.jp/Group/detail/158)
バドミントンNPO団体 東村山フリューゲルス代表者

外部指導活動(東京都内):

実践学園高等学校 女子バドミントン部ヘッドコーチ
平成29年度全国中学生大会神奈川代表コーチ
堀越高等学校 男子バドミントン部
練馬区立中村中学校
東久留米市立中央中学校
他中高計8校、一般3団体

この著者の最新の記事

関連記事


ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin
空白

空白

空白
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
空白

広告

ページ上部へ戻る