皆様おはようございます。
メディカルバド担当の月生(げっしょう)です!!
本日も記事を読んで頂きありがとうございます。
今回も明日から使える内容をお届けいたします!!
第八回
「練習後のストレッチ」
運動後、ストレッチされていますか??
そのまま、着替えて帰宅。
そんな流れになっていませんか??
それでは、次の日に疲れが出てしまいます!!
出来れば、その日に使った筋肉のストレッチを・・・
と言いたいのですが、一つの筋肉をしっかりと伸ばすには
最低2分
程度の時間がかかるそうです汗
そんな時間はないですよね笑
なので、時間短縮でき、かつ効果的な方法を紹介します!!
御存じの方もおられると思いますが、
筋等尺性収縮
というものを利用します。
具体的には
このようにストレッチをしている時、対象の筋肉に対して、力を入れるのですが、関節の動きは出さない。
筋肉の長さは同じままで収縮させる。
そして、弛緩。
この収縮→弛緩 がポイントですね!!
これにより、筋肉を無理なく、伸ばすことが出来ます。
簡単にストレッチをした後に、この等尺性収縮を行い、最後に筋肉をしっかりと収縮させて、練習後のストレッチとしてみて下さい♪♪
明日から使える、パフォーマンスアップに繋がること!!
「練習後の筋等尺性収縮ストレッチ!」
本日もお読みいただき、誠にありがとうございます!!