皆様おはようございます。
メディカルバド担当の月生(げっしょう)です!!
今回も明日から使える内容をお届けいたします!!
第一回
「けが予防の体つくりから」
バドミントンプレーヤーである前に、健康な人へ
トッププレイヤーである前に、継続できるプレイヤーへ
そのためには、まず、けが予防・ケガが治りやすい体つくりが大切です。
そのために、必要な要素が、
①体温
②水
③栄養
です。
①②③の順に大切になっており、まず、自分の体温が高いことがとても重要です!!
沢山のトレーニング、沢山の栄養食品・サプリメント
それらを摂っていたとしても、体温が低く、内臓などが機能していなければまったく意味がありません!!
なので、まず、自分の体温を上げることを意識してみてください!!
そのためにも、まずは自分の体温を知ることから始めてください♪
朝一番の体温を測り、記録。
それを継続することで脳の中に体温に関する情報が入り、普段の生活でも体温を気にするように勝手になります笑
明日から使える、体温アップの方法!!
「朝一の体温測定!! その経過と意識づけ」
次回は、
体温アップの具体的方法!!
をお送りします。
本日もお読みいただき、誠にありがとうございます!!