背骨からパワーを生み出す!しなやかな動き作り

いつもバド×チェックをご覧頂きましてありがとうございます。近藤です。

 

相変わらず、仕事の合間を見つけてはバドミントンのことばかり考えています。

 

そして、幸いにも子供からシニア、初心者から全国で活躍する選手まで、幅広く見る機会を得ることができています。

 

その中で、最近特に重要だと考えていることがあります。

 

それが、今回のテーマでもある「背骨」と「感覚」です。

 

『背骨をしなやかに動かせること』

『背骨からパワーを生み出せること』

『身体重心点である骨盤部から動きを生み出せること』

『またそれらの感覚に優れていること』

 

 

——————————————————————————————————–

背骨をしなやかに動かす・パワーの起点とする

——————————————————————————————————–

 

皆さんは、以下の画像を見てどう思われますか?

 

IMG_0981

yjimageo-on-070107sun-0607-nsyjimageyjimage

yjimageyjimage

 

競技の違いはありますが、どれも大きなパワーを生み出す際だったり、バドミントンであれば、遠くのシャトルを取りに行く際の画像です。

 

動きのどこが中心になっているだろう?

どこを起点として力が発生しているのだろう?

 

と考えると、身体の中心から大きく背骨をしならせたり、捻りを加えて力を溜めているように思えてなりません。

 

逆に、背骨が動かないとしたらどうでしょうか?

 

仮にこの写真のアスリート達が背骨が動かないとしたら?

 

このようなダイナミックな動きにならないと思います。

 

特に、動きの中で差がつくのは《空中姿勢》ではないでしょうか?

 

バドミントンで言えば、ダイナミックなジャンピングスマッシュ、飛びついてからの強力なスマッシュ。

 

空中では、足が地面から離れているため、地面半力を利用することができません。

 

水中でも一緒です。

 

人間の祖先を辿れば、魚類に行き着きます。

 

言わずもがなですが、人間は「脊椎動物」です。

 

人間は、進化の過程で、水中から陸へあがり、四つ足から直立二足歩行へと動作の形態を変化させ、長い年月をかけ「重力に適合する」という能力を身につけました。

 

そのような進化の過程を鑑みると、「背骨の動き」「重力への適合」は、「動作」とか「スポーツ動作」を考える時に、とても重要だと考えています。

 

「何かしらの動作が上手くいかない」という状態は、言い換えれば、

 

「どこかが動かない、どこかが安定しない、または、その両方であり、力加減も含めたそのコントロールが上手くできない」ということだと考えています。

 

私は、そのような状態を、繰り返しになりますが、「背骨の動き」「重力の適合」「固有受容感覚」という「動作の基本」から考えていくようにしています。

 

次回は、もう少し「人間(脊椎動物)の進化の過程と重力への適合」について、詳しく掘り下げていきたいと思います。

 

そして、その後はその内容を、トレーニングに転化させるとどうなるのかについて、考察していきたいと思います。

 

本日も最後までお読み頂きましてありがとうございます。

 

 

——————————————————————————————————–

東京都練馬区大泉学園というところで、パーソナルトレーニング専門のスタジオを運営しております。

 

姿勢と痛みの改善専門パーソナルトレーニングスタジオ「コア・リファイン」

 

バドミントン選手もトレーニングに来ています。

もし、お近くに来られたらぜひ遊びにいらしてくださいね。

 

セッション中は対応できないですが(笑)

 

——————————————————————————————————–

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

近藤 洋パーソナルトレーナー東京都練馬区『痛みと姿勢改善専門パーソナルトレーニングスタジオ コア・リファイン』オーナー

投稿者プロフィール

1978年11月1日生まれ
パーソナルトレーナー
東京都練馬区『痛みと姿勢改善専門パーソナルトレーニングスタジオ コア・リファイン』オーナー
二児の父親

《取得資格》
日本体育協会公認 フィットネストレーナー
バドミントン4級指導員
日本コアコンディショニング協会 アドバンストトレーナー・アスリートスペシャリスト
PHIピラティスマットⅠ&Ⅱトレーニングインストラクター
加圧トレーニングインストラクター
ランナーズフィジカルトレーナー
ランニングプロコーチ
NESAハートレートパフォーマンススペシャリスト
ランニングアセスメントスペシャリスト

《バドミントン経歴》
文京区立文林中学校
団体 関東大会ベスト8
個人 シングル東京都ベスト8

都立小石川高校
都大会に出場するも結果残せず…。

立教大学
関東大学リーグ4部→3部昇格
関東学生選手権B ダブルス優勝 シングルベスト8

高校卒業後から現在まで中学生・高校生を中心にバドミントンを指導
パーソナルトレーナーとして、一般の方〜アスリートまで運動指導する傍ら
バドミントン指導に情熱を注いでいます。

バド×チェックでは、
バドミントンを身体の使い方やトレーニングの観点から紐解いて、
皆様のレベルアップやご指導のお役に立てたらと思っています。
皆さんと同じようにバドミントン大好き人間です。
最近の悩みは息子がバドミントンではなくサッカーを始めたことです。
よろしくお願いいたします。

この著者の最新の記事

関連記事


ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin
空白

空白

空白
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
空白

広告

ページ上部へ戻る