みなさんこんにちは。藤本ホセマリです。
現在、週1でとあるクラブの初心者クラスを担当させていただいています。
正しいフォームで適正な位置でシャトルを打たせるというのはなかなか難しいこととは思いますが、初心者クラスでそれを実践してみた結果、なかなかいい具合に上手くなったのでその方法を紹介したいと思います。
①まずオーバーヘッドストロークの振り方をきちんと教える。
②ある程度素振りができるようになったら、正しい位置で打つ高さを確認しその位置でシャトルを(2階などから)ぶら下げる。
③ぶら下げたシャトルを何度も打ち、正しい位置で打つ事を覚える。
④実践編としてネット前からの手投げノックでスマッシュを打つ。ノックは打ちやすい位置に高めに投げてあげるとよい。
ここで大事なのはシャトルを打つことより、正しい振りをすること。正しい振りでシャトルを打てるようにタイミングや立ち位置を合わせるように練習します。
※③のやり方としては、旗打ちやタオル打ちなどがありますが、どれも有効な手段だと思います。
学校の体育館では比較的行いやすいと思います。
ぜひやってみて下さい。
ではまた来週。