皆さん、こんにちは。
今回はいくつかテーピングをレクチャーしたいと思います。
まずは内転筋損傷に対するテーピングです。
Groinの中でも多いのが内転筋損傷と言われています。
恥骨周辺から貼る場合もありますが今回は下から貼っていきたいと思います。
次は大腿直筋です。
Groinに限らず、肉離れ等でも活用できると思います。
動画では一本しか巻きませんが隣にもう一本貼っても良いです。
最後は梨状筋のテーピングです。
この筋肉は座骨神経の通り道になります。
梨状筋症候群など座骨神経痛を伴う損傷もあったりします。
いずれもデリケートな部分に貼るため、皮膚の表面は清潔にし、かゆみなどがある場合は除去してください。
股関節に関しては症状が様々なのでまたの機会にアップしていこうと思います。
ではでは。