こんばんは。藤本ホセマリです。
もう4月です暖かくなってきましたね!
実は私がプロバドミントントレーナーを初めてからもう1年が経ちました。
多く方に支えられて無事に過ごすことが出来ました。
本当にありがとうございます!
仕事を始めて1年経って思った事は。。。
教えるということはやっぱり難しい!
ということ。
やはり人それぞれ性格があるように、バドミントンのプレースタイルもひとそれぞれなんですよ。
わたしの教え方が上手くハマることもありますが正直なかなか伝わらない時もあります。(そんなときが一番勉強になります。)
でもそこにやりがいがあります!
おかげさまで伝え方も勉強になりました。
ナショナルレベルの強い選手同士でも意見が違う事がありました。
グリップの持ち方やフットワーク、ショットの打ち方についてなどなど。
これはおそらくバドミントンが日々進化している証拠!
私のバドミントンに対する考え方もどんどん更新していかなければいけません。
これには私も日々勉強です。
その為にも自分自身しっかりバドミントンをしなきゃと思いました。
最近は教えるばかりで自分の練習をあまりしてませんでした。
やっぱり相手しながらもしっかり教えられるプロトレーナーを目指します!!
最後に
バドミントンって…
相手コートにシャトルを落とせばいいんでしょ?!
ってスポーツですが、それが中々難しい。
いかに効率よく動いて、効率よくショットを打って、効率よく勝つか。
それを少しでも伝えていくことが私の仕事だと思ってます。
ご興味のある方はこちらまでご連絡ください。
josemari.519@gmail.com
こんな感じでやらせて頂いています。
また今後ともみなさんよろしくお願いします。
藤本 ホセマリ