今年は桜が例年より早く咲きそうな長野県は伊那市です。
天下一の桜として有名な高遠のコヒガンザクラ。
ここだけの話!?
開花が早いため、今年は観光客が少なくて見に行くにはねらい目だとか。
夜桜のライトアップは一見の価値ありですよ♪
さて、卒業生を送り出し、強豪校へ進学した選手たちはさっそく練習に参加しているようです。
先日、そんな選手の一人が練習に顔を出してくれました。
つい数か月前までは一緒に練習していたのですが、すっかり高校生らしくなっていました(^^)
練習では率先して一番前を走り、一番声を出し、中学生に声をかけている姿が印象的でした。
練習最後に「卒業生として一言!」
と私の無茶ブリに対して在学生に話した言葉に、人は『心が変わると、行動が変わる』んだなと感心しました。
「俺は、高校でインターハイを目指してがんばる!お前らもがんばれ!」
だいぶ端折りましたが・・・(笑)
インターハイという明確な目標、そしてそれが当たり前という環境に身を置くことで、心が変化したようです。
そして心の変化が行動に表れていたんだなと納得。
フレデリック・アミエルの有名な言葉を思い出しました。
『心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
運命が変われば人生が変わる』
まずは心の変化からということなんですね。
ではでは今回はこの辺で。