第25回 グッズ紹介【ラケットバッグ】 あんず色

水も滴るイイあんず♡

おはようございます◎バド×Foods くだもの担当のうえきです。

先日、ラケットの選び方について元日本代表の方が解説してくださってる記事がありましたね!

今の自分に適したラケットを考えて見るいいきっかけになりました。

そんな今日のグッズ紹介はラケットを入れるラケットバッグです!色はあんず色です♪

 グッズ紹介◎ あんず色ラケバ 3つ

まずはこちら、BA14PR2 ラケットバッグPRO2

W28、H73、D17(cm) バドラケットも◎

今の身の丈にあってるせいかどうも私、ワンショルダーが好みのようです。笑

買う前から汚れが気になってしまいますが白もかっこいいなーと思います。


お次は よく見る形のラケットバッグ ウィルソンwrz897309

スペックはこちら

2013年モデルにしてもお安い!メーカーにこだわらずオレンジ好きな人は「買い」なのではないでしょうか?


ラストはこちら。なんと、革素材のラケットバッグというものがあったんですね!

プリンス クラシックラケットバッグ

※詳しい解説はこちらをご覧ください。

ナイロン系素材以外のラケットバッグ が気になって探していたら、いくつか出てきましたので画像貼っていきます◎

売り切れなのが残念すぎる…(T ^ T)


<革製ラケットバッグ①> ウィルソン ヘリテイジラケットバッグ

100周年限定の割には安すぎやしませんかこれ。↓


<革製ラケットバッグ②>

錦織選手も革製のバッグ使ってたんですね、しゃれおつですな。

「錦織選手もウィンブルドンとロンドン五輪で使用」とウェブサイトに書かれていました。


でも一番心奪われたのはこれ。

<帆布のラケットバッグ> ミズノ クラシカルラケットバッグ

帆布の素材感と革の色の温かみに心をもってかれたのは私だけではないようで、売り切れてますね。笑

お気に入りはみつかりましたか〜?


以下くだもののあんずについて。

今週は注目栄養素です!

 あんず <ビタミンA>

効果①<夜間の視力維持、正常な視覚>    

ずっと昔のブルーベリーの回で扱ったアントシアニンのように、「見える」という状態に必要な物質の受け渡しをサポートします。


②<皮膚や粘膜の活性化→免疫機能の活性化>        

ビタミンAは、皮膚や粘膜の働きを良くして、体の外部からの病原菌やウイルスの侵入をガードする効果があります。



実はまだ旧暦だとお正月を迎えていなかったりします。

19日は旧正月けん新月です。

新月は新しいことをはじめるのによいタイミングなんだそうです!

それでは今週も楽しくバドミントンしましょー♪

ありがとうございました〜(○´⊇`○)


参考サイト

(※1) BA14PR2 ラケットバッグPRO2

 (※2) ウィルソンラケットバッグ

(※3) プリンスラケットバッグ

(※4)ウィルソンラケットバッグ2

(※5) 革製ラケットバッグ

(※6) 革製ラケットバッグ

(※7) 帆布のラケットバッグ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

植木よしえ

投稿者プロフィール

■誕生日     02月09日 水瓶座
■血液型     B型

■バド歴     高校から

■現在の仕事   農業
■趣味(バド以外)  星占い、沖縄、堆肥づくり

■出身校     相森中学校→須坂高校→大阪府立大学
■その後     →一般社団法人チームむかご→居候・フリーター
         →NPO法人 八重山星の会→実家で農業
          (須坂市バドミントン協会に所属)

■ひとこと

バドのおかげで人生が変わったと言っても過言ではないです。
体の使い方、道具の使い方は日常生活に活きていますし、何より、バドを通じた人の繋がりで、私の人生は間違いなく豊かになっています。
なので、このサイトを訪れるみなさんの毎日もバドを通じて豊かになったらいいなーと密かに願っています。(密かって言いながら言っちゃってますけどね!)
 

この著者の最新の記事

関連記事


ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin
空白

空白

空白
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
空白

広告

ページ上部へ戻る