体幹のトレーニング最新
- 2018/6/28
- メディカルバド
メディカルバドの記事をお読み頂きありがとうございます‼️
たくさんのサイト・記事の中から私の記事を選んでくださり感謝申し上げます♪
本日もバドミントンに関わる方々に有益な情報を提供できたらと考えております!!
【トレーニング 体幹】
本日は、体幹部のトレーニングについて‼️
皆さんは、ドローイン
というトレーニングをご存じでしょうか?
呼吸と共に腹部を凹ませると言うやつです(^^)
最近は、このドローインが、効果的よりもむしろ、
パフォーマンスを下げる、と言われています‼️
僕自身はこれまで効果があると思っていたのですが(事実そのような発表もあった)
そうではなかったんですね(;゜0゜)
日々の情報進化は素晴らしいです。
と言うことで、呼吸、特に呼気(息を吐くとき)に腹部を凹ませるのではなく、
むしろ膨張させる
(画像はネットから拝借)
こちらの方がより、効果がある‼️
、と言われています(^^)
この情報ももしかすると、更新されるかもしれませんが、
現在の最新情報です♪
ただ、この腹部を膨らませる
なかなか難しいです。
なので、はじめは呼気の意識だけ、
腹部を膨らませるだけ、
最後に合わせる
という風に段階を追ってトレーニングしてみてください(^^)
日々の積み重ねが皆様の体を作ります‼️
毎日、少しずつでもいいので、自分の体に興味を持ってください(^^)
本日も最後までお読みいただきありがとうございます!!
皆様のプレーやパフォーマンス向上に役立つことが出来ましたら、
幸いです。
質問や意見などはいつでもご連絡下さい!!
ありがとうございました。