神は細部に宿る① 足指編

メディカルバドの記事をお読み頂きありがとうございます‼️

たくさんのサイト・記事の中から私の記事を選んでくださり感謝申し上げます♪

本日もバドミントンに関わる方々に有益な情報を提供できたらと考えております!!

【足の指】

さて、本日より、数回は

少し細かい個所のメンテナンスについて!!

 

細かいところですが、

細かいところですが、

 

効果は抜群!!

 

 

・足が地面につく感じがする

・指が長くなった気がする

・蹴り出しがしやすい、歩きやすい

 

などのにしてみませんか??

 

 

 

足のメンテナンスではなく、

 

足の指のメンテナンス!!

 

 

皆さんしておりますか??

多分してないと思います。

 

 

だからこそ、

効果あります!!

 

 

 

めちゃめちゃ簡単です。

指を、伸ばす笑

 

 

 

つまり、

足の指を引っ張り、伸ばすだけですね♪

あとは、指の間を柔らかくしたり。

 

 

でも、まずは、足に興味をもつところからですね!!

 

 

自分自身の足が、

 

・どこが固くて

・どこが痛くて

・どこが動きにくいか

 

 

を自分自身の手で触って見てください。

以外に足、硬い人多いです。

 

 

足は地面につく唯一の場所。

この場所の感覚が変わるだけで、

 

・姿勢

・歩き方

・バランス能力

 

 

全て変わります!!

良くなるか、悪くなるかは、

 

 

日頃のメンテナンス次第ですよ!!

 

 

 

足の指

 

是非、いじってみてください。

 

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます!!

 

皆様のプレーやパフォーマンス向上に役立つことが出来ましたら、

 

幸いです。

 

質問や意見などはいつでもご連絡下さい!!

 

ありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

月生達也理学療法士兼バドミントントレーナー

投稿者プロフィール

始めまして、理学療法士をしながら、バドミントンのトレーナーをしております、月生です。

私は、高校の頃から現在までバドミントンを続けており、今年で10年目になります。

現在は、病院で理学療法士をしつつ、大学の部活動へトレーナーとして、選手のケア・オアフォーマンスアップのためのメニュー提案やストレッチ提案などを行っています!!

バドミントンの経験と理学療法士としての知識を用いて、皆様に健康で安全なのに、パフォーマンスが向上する情報を提供できればと考えております。どうぞよろしくお願いいたします!!

この著者の最新の記事

関連記事


ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin
空白

空白

空白
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
空白

広告

ページ上部へ戻る