体や動きの前に脳を変える

皆様おはようございます。
メディカルバド担当の月生(げっしょう)です!!

本日も記事を読んで頂きありがとうございます。

今回も明日から使える内容をお届けいたします!!

第九回
「イメージと意識」

ダウンロード (20)

これまで、練習前後や生活習慣などについて、パフォーマンスを上げるための準備をしてきました!!

いざ、練習だ!!

という時に一つお聞きします。

【 あなたの頭の中のコートの広さは?? 】

または、

【 あなたは今からどのくらいのパフォーマンスで練習するイメージを持っていますか? 】


これ、すごく大切だと思います。

例えば、自分自身の中で、コートが、サービスラインまで、シングルスのサイドラインまで、となっていると、普段の練習でもそこまでしか動かないし、実施の試合でもそこまでしか足がでません。

人の動きは脳がほとんどを制御しており、その脳は意識にない部分には動くことが出来ません!!

なので、練習前や試合前にはコートの広さを認識し、できるだけ、コートの隅々まで、意識の根が張れるようにしてください!!

さらに、自分自身の中で、今の自分は間違いなくハイパフォーマンスだ!!

という気持ちを作ってください。

そんな意識を持つだけでも実際のパフォーマンスは変わってきますので♪♪

明日から使える、パフォーマンスアップに繋がること!!

「練習・試合前のコートイメージを変える!!
練習・試合前の自分自身のセルフイメージを高める!!」


本日もお読みいただき、誠にありがとうございます!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

月生達也理学療法士兼バドミントントレーナー

投稿者プロフィール

始めまして、理学療法士をしながら、バドミントンのトレーナーをしております、月生です。

私は、高校の頃から現在までバドミントンを続けており、今年で10年目になります。

現在は、病院で理学療法士をしつつ、大学の部活動へトレーナーとして、選手のケア・オアフォーマンスアップのためのメニュー提案やストレッチ提案などを行っています!!

バドミントンの経験と理学療法士としての知識を用いて、皆様に健康で安全なのに、パフォーマンスが向上する情報を提供できればと考えております。どうぞよろしくお願いいたします!!

この著者の最新の記事

関連記事


ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin
空白

空白

空白
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
空白

広告

ページ上部へ戻る