こんにちは。
西澤です。
今回は前回述べたように腹式呼吸のシェアしたいと思います。
腹圧がなぜ大事なのかはこちらでご確認ください。
http://badnet.jp/archives/13859/
選手の身体を診たりする際「あーこの選手最近身体のしなやかさがいまいちだなー。」や「肩の力が入りやすいなー」と感じることがあります。
こういう時は肩周りのトリートメントだけではなく、その場で腹式呼吸をしてもらったりします。
こうすることで身体の深部までの柔軟性や神経的な部分のこわばりも感じられます。
今回のエクササイズは基本的な腹式呼吸のやり方です。
⑴基本は3秒かけてしっかり吸います。
⑵吸いきったところで3秒腹圧をキープします。
⑶6秒かけて吐き切ります。
以上を3回繰り返します。
といったところでこちらをどうぞ。
まずは基本的な座位。
続いて仰向けと横向き
最後はうつ伏せ
各々説明を入れながら行っています。
何回か観てチャレンジしてみてください(^^
ではでは。